PEOPLE , SPOT 「新しいランドリースタイルのかたちを提案したい」 Baluko Laundry Placeにかけた想いとは? 大山通りの交差点から航研通り(通称=コスモス通り)を入り、左手に見えるこちらの看板。見覚えはありますか? ここ数年拡張工事が続いているこの通りですが、「おしゃれなカフェができてる〜!」と近づいてみると... 2020.12.3
PEOPLE 商店街の人たちと共存して、リアルな"コミュニティ"を創り出す「PADDLERS COFFEE」代表・松島大介さん 代々木上原駅からも幡ヶ谷駅からも、少し離れている住宅街の中。 大きな桜の下に沢山のママチャリが停まっていてどこか生活感がある佇まいと、ウッディでお洒落な外国の雰囲気漂う空間が絶妙にマッチしている、コー... 2020.10.19
SPOT 甘〜い濃厚チャイラテと、スパイスたっぷりカレーを召し上がれ【あのお店のアレ vol.32】 暖かい日差しが感じられる、心地よい季節がやってきましたね! みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 今回は、代々木上原にお住いのみなさん、お勤めのみなさん、だけでなく!ふらりと遊びに来られた方にもめちゃ... 2020.4.1
SPOT 「No.(ナンバー)」。カフェとクリエイティブオフィスを融合した新しい「場所」のカタチ 個性豊かなカフェが軒を連ねるここ代々木上原に昨年、新たなコンセプトと思考をもった場所が誕生しました。 その名も「No.(ナンバー)」。こちらただのカフェではないんです。 代々木上原駅南口1番から出て目... 2020.3.19
PEOPLE 「おんぶしてみんなの運気をアゲる!代々木公園のオヤジ」 リトル・ディッパー小林良男さん 「暇を欠く店」と書かれた看板、謎めいたお店の正体とは? 近年、新しく洗練されたおしゃれなお店が次々とオープンしている代々木公園駅の近辺に、「暇を欠く店」と書かれた看板が出ていて謎めいた佇まいのお店があ... 2019.8.3
SPOT 代々木公園の帰りにちょっと休憩 おすすめの一息カフェ6選 代々木上原エリアの憩いの場として多くの人が足を運ぶ「代々木公園」。 四季折々の自然が楽しめる公園の周囲には、オシャレなカフェがたくさんあります。 今回は、代々木公園を訪れた後にちょっと寄りたい、そんな... 2019.6.8
SPOT リラックスにも時間つぶしにも 代々木上原・西原エリアでおひとり様が楽しいカフェ6選 ひとりでのんびりしたい時や待ち合わせまで少し時間を潰したい時など、一人でもちょっと立ち寄ることができるカフェがあると便利ですよね。 そこで今回は、代々木上原の中でも「西原エリア」にある、おひとり様にお... 2019.5.4
SPOT 代々木上原で仕事もできる深夜系カフェ4選 新年のスタートダッシュはここ 新年を迎え、スタートダッシュで忙しい日々を送っているという人も多いのではないでしょうか。 トップギアで仕事をしていても、たまにはゆっくりと自分の時間を持ちたいものですよね。 そんな時はカフェで一息つき... 2019.1.13
SPOT おいしいお店全部集めました!代々木上原の人気店まとめのまとめ~カフェ編~ これまで、さまざまなテーマでご紹介してきた代々木上原エリアのカフェ。 今回は、その総集編とも言える「まとめのまとめ」を大公開します! 代々木上原へ来たなら外せない定番カフェから、本当は誰にも教えたくな... 2018.12.31
SPOT 愛煙家におすすめ 代々木上原エリアで喫煙可能なカフェ5選 グルメタウンとも呼ばれる代々木上原には、その名の通りエリアのあちこちにレストランやカフェが建ち並びます。 しかし、禁煙エリアの拡大により全面禁煙とするお店が増加傾向。 愛煙家が気軽に利用できるお店は確... 2018.7.29
SPOT 代々木上原でWi-Fiや電源が使える打ち合わせや作業におすすめのカフェ6選 オフィスワーカーとして働いていると、仕事中に急な打ち合わせが入ってしまうこともしばしば。 そんな時にちょっとした作業もできるカフェがあるととても助かりますよね。 あまり周りがざわついているのも困るし、... 2018.7.27
SPOT 食育インストラクター・和田明日香さんの代々木上原案内 街をたのしむためには、そこに暮らす人の声をきくのが一番!ということで 代々木上原で暮らし、働く方にお気に入りのお店やスポットを案内してもらう連載企画【僕らの上原案内】。 第一回目にご登場いただくのは、... 2017.10.12
PEOPLE ベーグルを通して、日常の愛おしさに気づく。「テコナベーグルワークス」店長・小林千絵さん【いま、これから、代々木上原 vo... ネガティブな状況に陥った時に、自身を突き動かすのは「好き」のチカラ。 「好き」を仕事にしている人たちが、さまざまな状況を踏まえて「いま、今まで、少し先の未来」を、どのように考えているのか? 代々木上原... 2021.1.17
PEOPLE 働く時間も、個性や波があっていい。「按田餃子」オーナー・写真家 鈴木陽介さん 代々木上原・公園エリアは、飲食店ばかりでなく、クリエイターたちの活動拠点も多いのも魅力のひとつです。 女優や俳優をはじめ、アイドルやアーティスト、料理や風景などあらゆる被写体を捉えながら、広告やカタロ... 2021.1.15
SPOT 「この一食で、誰かの心とおなかを満たせたら」。おにぎり屋「一食」にかけた想いとは? 日本人のソウルフード「おにぎり」。 小腹が減ったとき、時間がないときにあると嬉しいおにぎりですが、改めて「おにぎり」って素晴らしい食べ物だなあと思います。梅干し、鮭、おかか、じゃこ、、どんな具材もど〜... 2021.1.13
SPOT 代々木上原で一杯、おひとり様で入れる居酒屋9選 気を遣わず自分のペースで楽しめるということで急増中の「おひとりさま」スタイル。 カラオケや映画館など多くの人が利用していますが、居酒屋となるとちょっと構えてしまう人もいるのでは? そこで今回は、代々木... 2021.1.8
SPOT 代々木上原で本格中華を堪能できる名店9選をご紹介! なぜか不意に食べたくなる中華料理。ここ代々木上原にも中華料理はたくさんありますがそんな時、お店選びに迷う方も少なくないのでは。 今回は、代々木上原で本格中華料理を堪能できる名店を9店舗ご紹介していきま... 2021.1.7
PEOPLE 「こうあるべき」を開放して、脳のリミッターを外すこと。「按田餃子」按田優子さん【いま、これから、代々木上原 vol.3】 ネガティブな状況に陥った時に、自身を突き動かすのは「好き」のチカラ。 「好き」を仕事にしている人たちが、さまざまな状況を踏まえて「いま、今まで、少し先の未来」を、どのように考えているのか? 代々木上原... 2020.12.27