TOPICS Hard to Leave, Easy to Love: The Magic of Yoyogi-Uehara(代々木上... 渋谷や新宿などの大都市の喧騒から少し離れ、落ち着いた空気が流れる代々木上原エリアは、海外からの観光客の方にもぜひお立ち寄りいただきたい場所。今回の記事はそんな海外からの観光客のみなさんへ向けた特別英語... 2018.8.22
TOPICS 【募集】代々木上原にできた、新しい余白。レンタルしてみたい方を募集します! 1軒家まるごと貸し切りタイプのレンタルスペースが始動。展示会、写真展、撮影やパーティ、いろいろできそう! 代々木上原特化メディア『AL』がスタートしておよそ半年。そろそろメディア以外にも立体的な、たと... 2018.7.26
TOPICS 代々木上原に新しいレコードブティックがオープン!「Adult Oriented Records」の全貌 かつてない、アダルトオリエンテッド(大人目線)なレコードブティック 〈YUGE(ユージュ)〉の弓削匠さんが、先月代々木上原で新しいレコードブティック〈Adult Oriented Records〉をオ... 2018.7.13
TOPICS 町会の役割とは?上原 1丁目 町会長さんにインタビュー 町会って、どんな活動をしているの? 日々生活をしているなかで、身近な事柄ほど、知っているようで知らないことってたくさんあります。 例えば、町会や自治会。実家で暮らしていた頃は、回覧板まわしてたなーとか... 2018.7.4
TOPICS 生まれ変わる明治〜昭和初期のグッドデザイン。「家族のふるまい」をつくるブランド〈ICCA〉の魅力 「家族のふるまい」を考える家具屋さんがある 「去年できたばかりの家具屋さんが代々木上原でポップアップショップをやるらしい」 「何やら、洗車の技術で明治〜大正時代くらいの家具を磨いて、リペアしてるとか。... 2018.4.25
TOPICS 代々木上原ライフにお役立ち 渋谷区役所・上原出張所の活用法 知っているようで知らない、上原出張所で出来ること 春といえば、お引越し、新生活です。 この4月から、はじめての町で、新しい暮らしがはじまった、という方も多いでしょう。 歓迎会などのイベントも終え、環境... 2018.4.19
TOPICS 【4月14-15日】暮らしの楽しみを持ち帰るマルシェイベント『noal marché』vol.1 開催! 今週末、どこに行こうかなー、何しようかなー、と考え中の方にグッドなお知らせです。 代々木上原で、あたらしいマルシェイベント『noal marché』が4月14日(土)、4月15日(日)の2日間にわたり... 2018.4.10
TOPICS MAISON CINQUANTECINQ×環ROY イベントレポート -料理と音楽の新たなパッケージが、街にもたらすもの... 音楽と料理。それぞれのプロが奏でる、お店と街の明るい未来 連載企画「上原人物名鑑」の第二回目でご紹介した、上原で6つの飲食店を手がける料理人の丸山智博さん。その丸山さんが手がける“器のギャラリーとレス... 2018.2.27
TOPICS 日本初上陸!クラウドファンディングサイト「Kickstarter」とは!? 全米No1.クラウドファンディングサイトKickstarter日本上陸! 最近よく聞く「クラウドファンディング」ということば、何かの機会に実際に耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか? クラウ... 2017.11.27
TOPICS 代々木上原の住人が歩く世界の都市 ブルックリン(ボアラム・ヒル編) 代々木上原そしてブルックリン。無関係なように見えてそれぞれの街に訪れたことがある皆さんは感じるシンパシーがあるのではないでしょうか。ニューヨークに訪れたらエネルギッシュなマンハッタンやファッションの街... 2017.10.31
TOPICS AL編集部が注目する世界のリアルミュージック10曲 vol.1 代々木上原で働く音楽好きのAL編集部スタッフが世界の音源を紹介する第一弾は、秋の夜のためのメロウで心地よいサウンドにこだわりました。 間接照明を付けていつもより少しムーディーに部屋を演出。このプレイリ... 2017.10.30
PEOPLE ひとりひとりの知識と経験をつなぎ合わせて、やりたい事を叶える。こんにゃく寿司とかき氷のお店「KON」プロデューサー&刺繍... NEW 代々木上原から少し歩いて坂を上った閑静な住宅街で、どことなく下町の雰囲気も漂っている西原商店街。 その一角にたたずむ古民家に、2020年秋、こんにゃく寿司とかき氷のお店「KON(コン)」がオープンしま... 2021.4.7
SPOT “家族との時間を大切にしたい”。そんな想いから生まれた愛の餃子カフェ「FIL#(フィル)」 世界初の「餃子カフェ」で本格派の手づくり餃子とコーヒーを味わう 「代々木上原に特別思い入れがあるわけでもないですし、すごくかっこいいストーリーがあるわけじゃないので、僕らでいいんですかね?」。取材依頼... 2021.3.11
PEOPLE “コーヒースタンド”の先駆者として、代々木公園に新しい風景をつくり出す。「Little Nap COFFEE」オーナー・... ネガティブな状況に陥った時に、自身を突き動かすのは「好き」のチカラ。 「好き」を仕事にしている人たちが、さまざまな状況を踏まえて「いま、今まで、少し先の未来」を、どのように考えているのか? 代々木上原... 2021.2.12
SPOT 最新情報をチェック!代々木上原でNewOpenしたお店をご紹介します(2021年1月時点) 何度も訪れているはずなのにいつも新しい発見がある、そんな変わり続ける街「代々木上原」。 いつも行くお店からちょっと足を伸ばしてみると、そこにも気になるお店が見つかったり新しい出逢いがあったり、とワクワ... 2021.2.12
PEOPLE ベーグルを通して、日常の愛おしさに気づく。「テコナベーグルワークス」店長・小林千絵さん【いま、これから、代々木上原 vo... ネガティブな状況に陥った時に、自身を突き動かすのは「好き」のチカラ。 「好き」を仕事にしている人たちが、さまざまな状況を踏まえて「いま、今まで、少し先の未来」を、どのように考えているのか? 代々木上原... 2021.1.17
PEOPLE 働く時間も、個性や波があっていい。「按田餃子」オーナー・写真家 鈴木陽介さん 代々木上原・公園エリアは、飲食店ばかりでなく、クリエイターたちの活動拠点も多いのも魅力のひとつです。 女優や俳優をはじめ、アイドルやアーティスト、料理や風景などあらゆる被写体を捉えながら、広告やカタロ... 2021.1.15