代々木上原には多くのベーカリーが点在しますが、どのお店もとってもおしゃれなのが特徴です。 もちろんおしゃれな雰囲気だけでなく、パン自体も本格的で美味しいと評判のお店が多くあります。
この記事では、そんな代々木上原で一度は訪れたいおしゃれなベーカリーを10店舗ご紹介します。
パン好きの方は特に必見のおすすめのベーカリーをご紹介するので、代々木上原に立ち寄る際には、ぜひチェックしてみてくださいね! деньги без справок по паспорту
1.そらとくもと
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
まず最初にご紹介する代々木上原のベーカリーは「そらとくもと」です。
こちらのお店はベーグルを中心としたベーカリーです。代々木上原駅からすぐの商店街の中にひっそりと構える小さなお店です。
ご夫婦で経営されているこちらのお店のプレーンメニューは大きく分けて二つ。自家製の酒粕酵母を使用して作られたそらベーグルと八ヶ岳の米粉を使用して仕上げられたくもベーグル。フレーバーはシナモンとクリームチーズ、エスプレッソ、チョコやレーズンなど種類も豊富です。
とっても人気のお店で、午後には多くの商品が売り切れになることも多いので早い時間に行かれることをおすすめします。
また予約やお取り置きも可能なので、連絡をしてから出かけるのも良いですね。
そらとくもと
【住所】東京都渋谷区上原3-2-3 1F
【電話】080-2050-1220
【営業時間】9:00~16:00
【定休日】月~木曜日
【URL】https://ameblo.jp/sorakumo-pan/
Twitter
Instagram
2.カタネベーカリー
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
「カタネベーカリー」は代々木上原駅から徒歩で10分程度の位置にあるベーカリーです。
こちらのベーカリーの地下はカフェになっています。とにかく人気のこちらのお店は、いつも行列が絶えないベーカリーとしても有名です。
初めてカフェに行かれる方は、カタネベーカリーの代表商品とも言えるクロワッサンやバゲッドがいただけるモーニングセットがおすすめです。
感動的な美味しさのバゲッドがおかわり自由なのも嬉しいポイント。
代々木上原で美味しいパンと、おしゃれな雰囲気の中で幸せな朝を迎えるのに最適なベーカリー・カフェです。
カタネベーカリー
【住所】東京都渋谷区西原1-7-5
【電話】03-3466-9834
【営業時間】火・水・木曜日7:30~15:00/金・土曜日7:30~18:00/日曜日7:30~14:00
【定休日】月曜・第1.3.5日曜日
【URL】http://www4.point.ne.jp/~katane/accueil.html
Facebook
Instagram
3.マンマーノ
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
次にご紹介するベーカリーは、代々木上原駅北口から徒歩1分の位置にある「マンマーノ(Main Mano)」です。
こちらのお店は、パリの16区をイメージしたベーカリーというだけあってまるでフランスのような雰囲気が漂う外観が特徴的。
フランス・パリの5つ星ホテルで初めての日本人パンシェフに就任した経験を持つ毛利シェフがこだわり抜いて作り上げたパンがいただけます。
リーガロイヤルホテル東京などでも取り扱われている本格的なパンが代々木上原で購入できるのは嬉しいですよね。
駅から近く比較的夜遅くまでオープンしているので、お仕事の後やショッピングの後に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
マンマーノ/Main Mano
【住所】東京都渋谷区西原3-6-5 CRD代々木上原 1F
【電話】03-6416-8022
【営業時間】 8:00~20:00
【定休日】火曜日・第1月曜日
【URL】http://www.mainmano.jp/
Instagram
4.365日
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
「365日」という名前の通り、1年を通しておいしいパンが食べられるベーカリーです。
パティシエとして本場フランスで修業を積んだというオーナーが作り出すパンは、味はもちろん見た目の可愛らしさも抜群!一度食べたら忘れられない、そんなパンに出逢えること間違いありません。
店舗の一角にはちょっとしたイートインスペースの他に、オーナー自ら厳選した食材やコーヒーなどが並ぶセレクトショップも併設されています。
口コミやSNSなどで話題になり国内だけでなく海外からもお客さんが訪れるパン屋さん、ぜひ一度足を運んでみてください。
365日
【住所】東京都渋谷区富ヶ谷1-2-8
【電話】03-6804-7357
【営業時間】7:00~19:00
【定休日】不定休
【URL】Facebook
Instagram
5.Blau Mohn
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
週末限定でオープンするベーカリー「Blau Mohn」。
2~3人でいっぱいになってしまうこじんまりとした店内にイートインスペースが2席、ショーケースには小さめの焼きたてパンがずらりと並ぶ可愛らしいお店です。
国産小麦に天然酵母、保存料不使用と素材や製法にもこだわったベーカリーで、惣菜パンからハードパンまでオリジナルの味が勢揃い。すぐには選べないほどバリエーションが豊富で、どれを買おうかついつい悩んでしまうはずです。
色々なパンを試してみたい、という方にはとってもお得な「おすすめパンセット」も用意されているのでぜひお試しくださいね。
Blau Mohn
【住所】東京都渋谷区上原1-40-3-101
【電話】03-3467-7406
【営業時間】11:00~19:00
【定休日】月~水曜日
【URL】https://blaumohn.cart.fc2.com/
Twitter
6.フジヤベーカリー
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
フジヤベーカリーは1930年創業と長い歴史を持ち、代々木上原の多くの人々に愛されているベーカリー。
パンの種類は非常に豊富で、サクサクのメロンパンからおしゃれなフルーツサンド、王道のクロワッサンまで美味しいパンが勢揃いしています。
商店街の一角にあり、代々木上原駅からも徒歩3分程度で到着するアクセスの良さもポイントです。
平日でも日によっては夕方頃にはほとんどのパンが売り切れになってしまうことも多いので、ご希望の方はなるべく早い時間帯に訪れることをおすすめします!
フジヤベーカリー
【住所】東京都渋谷区西原3丁目2−5
【電話】03-3466-2011
【営業時間】7:00~20:00
【定休日】日曜日
【URL】https://bakery-6601.business.site/
7.イエンセン
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
代々木上原駅から10分の場所に位置する「イエンセン」は、ちょっと珍しいデンマーク仕込みのベーカリー。
デンマーク大使館御用達というだけあって、本格的なデンマークの味を楽しむことができます。
お店の1番人気は、何と言ってもデニッシュパンです。デニッシュの基本と言われる「ティピアキス」やシナモンを使った「スモー・スナイル」など聞き慣れない名前が並びますが、どれも驚くほどたっぷりのバターを使って作られており、自宅でリベイクしてもまだバターが溢れ出すほど。
デンマークの味をそのまま表現しているため決して派手なパンではありませんが、つい何度も通ってしまう、そんなパン屋さんです。
イエンセン
【住所】東京都渋谷区元代々木町4-3
【電話】03-3465-7843
【営業時間】月~金曜日7:00~19:00/土曜日7:00~17:00
【定休日】日・祝日
【URL】なし
8.ルヴァン富ヶ谷
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
代々木上原エリアでベーカリーの名店と言えば、必ず名前が挙がる「ルヴァン富ヶ谷」。その歴史は1984年まで遡り、現在は信州上田と併せて2店舗を構えています。
天然酵母で作られるパンに使われているのは、オーナーと親交深い農家が大切に育てた国産小麦。作り手の気持ちを大切にしたい、オーナーのそんな想いがこもった優しい味わいのパンが店頭に並びます。
ルヴァン富ヶ谷で外せないのが「カンパーニュ317」。流行りのパンのような可愛らしい色合いや飾りはありませんが、ヨーロッパで何百年も前から受け継がれる伝統の味をルヴァン風に仕上げた深い味わいは、どんな方にもぜひ一度食べてもらいたい逸品です。
ルヴァン富ヶ谷
【住所】東京都渋谷区富ケ谷2-43-13
【電話】03-3468-9669
【営業時間】火~土曜日9:00~19:00/日・祝日9:00~18:00
【定休日】月曜日・第2火曜日
【URL】http://levain317.jugem.jp/
Instagram
9.Baluko Cafe
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
代々木上原界隈でもちょっと珍しい、ランドリー&カフェ「Baluko Cafe」。全面ガラス張りの店内はとっても明るく、1人でも利用しやすい雰囲気です。恵比寿の人気店「CROSSROAD BAKERY」の系列店で、店頭にはバリエーション豊かな個性派パンがずらり。洗濯している間にカフェとして利用するのはもちろん、ベーカリーとして気軽に立ち寄ることができるのも便利ですよね。ただ暇つぶしをしていただけの時間も、淹れたてのコーヒーとおいしいパンがあれば極上の時間に早変わり。Wi-Fiや電源も完備されているので、ちょっとした作業や仕事にもぜひ。
Baluko Cafe
【住所】東京都渋谷区上原3-29-2
【電話】03-6407-8415
【営業時間】9:00~21:00
【定休日】年末年始・夏季休業あり
【URL】https://baluko.jp/cafe/
Facebook
10.テコナベーグルワークス
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
元パティシエのオーナーが営むベーグル専門店「テコナベーグルワークス」。雨の日でも行列ができるほどの人気店で、常時50種類以上あるというベーグルが夕方にはほとんど売り切れ、なんてことも珍しくありません。
ベーグルの基本となる生地は「もち」「むぎゅ」「ふか」の3種類。それぞれ異なる酵母が使用され、そこから生地に合う香りや素材を選んで次々と新しいベーグルが生まれます。
プレーンのベーグルからスパイスを使ったインパクトのあるベーグルまで、ふらっと足を運べば必ず気に入ったフレーバーが見つかるはずです。
テコナベーグルワークス
【住所】東京都渋谷区富ヶ谷1-51-12 代々木公園ハウス B1F
【電話】03-6416-8122
【営業時間】11:00~18:30(売り切れ次第終了)
【定休日】不定休
【URL】http://tecona.jp/
Instagram
いかがでしたか?今回ご紹介したお店は、どちらのお店もとってもおしゃれな雰囲気で、パンが絶品と人気の高いベーカリーです。
代々木上原の街の雰囲気にぴったりのベーカリーで、ぜひあなたのお気に入りのパンを見つけてみてくださいね。
RELATED
関連記事