PEOPLE アップデートを続ける、レトロなお風呂屋さん。「大黒湯」の石川真太郎さんに聞いた、銭湯と代々木上原のこと。 いわゆる「老舗」や「定番」と呼ばれるモノであっても、いつかは変化が訪れます。 たとえば日清食品のカップヌードル。このロングセラー商品は発売から50年目をむかえた2021年、従来の「フタ止めシール」を廃... 2022.1.28
PEOPLE 「仕事の後は風呂とクラフトビールでチルしましょ」 ハイパー銭湯「BathHaus」オーナーroseさん チル上手になりたくて、ハイパー銭湯「BathHaus」へ! まもなく平成が終わりますね。昭和に生まれた筆者にとって、平成はまさに、春の夜の夢のごとし…。朝まで仕事したストレスをなかったことにするかのよ... 2019.3.28
SPOTS 昭和レトロを満喫 代々木上原で長年愛され続けている銭湯3選 最新のショップやカフェ、レストランがずらりと建ち並ぶ代々木上原。 少し歩けば閑静な住宅街が広がる、憧れの街としても知られています。 そんなオシャレな街にも、昔ながらの銭湯があるのをご存知ですか? 今回... 2018.4.23
SPOTS 何気ない日常を鮮やかに、おいしく彩る街の惣菜屋さん「IRU 幡ヶ谷」 NEW 下町情緒と都会の利便性が見事にミックスし、グルメな人々を魅了し続けている代々木上原のご近所タウン、幡ヶ谷。おいしい飲み屋さんもたくさんあって、筆者も独身時代は足繁く通っていたこの場所に、また新たなグッ... 2022.6.29
SPOTS 世界旅行気分を料理で味わおう!代々木上原のエスニック料理6選 様々なジャンルのレストランがある代々木上原エリア。 その中には、エスニック料理をメインにするお店もたくさんあります。 海外への旅行が難しい現在、近場で旅行気分を味わえる料理店に行くのも選択肢の一つです... 2022.6.17
PEOPLE 木漏れ日の中で格別な一杯が味わえる。唯一無二のコーヒースタンド「nadoya no kaTte」 昨年の7月にスタートした、代々木上原にある話題の店「nadoya no kaTte」。店名からはどんな店か想像がつきにくいですが、実は、その美味しい味や店の雰囲気で、記憶に残る一杯が楽しめるコーヒース... 2022.6.10
SPOTS 身体の痛みや疲れの悩みがすっきり!代々木上原にある整骨院&サロン6選 「身体の疲れが取れない」「肩や腰が痛い」そんな悩みを抱えている方は多いはず。 急性的な痛みはもちろん、慢性的な痛みや疲れは、放っておくと日常生活に支障が出て、何をするにも十分に楽しめません。 そこでこ... 2022.6.6
VOICE , EVENT , FASHION [展示会] CHIKAKO YAJIMA「7th Anniversary Fair」 2015年からスタートしたジュエリーブランドCHIKAKO YAJIMA (チカコ ヤジマ) 。 今年6月に7周年を迎えるにあたり新作『Iridescence ring』を発表。 代々木上原直営店では... 2022.6.1
VOICE , NEW OPEN , FOOD [新店舗] CBD&Coffee「monalisa coffee」 2022年4月、ヴィンテージショップCaNARiを運営する株式会社メローカナリアは、代々木上原駅南口駅前(CaNARi代々木上原店隣)にこだわりのコーヒーとCBDを楽しめる”monalis... 2022.5.20