カフェやビストロ、和食からバルまで食通たちを唸られせる名店が集う代々木上原。
実はここ代々木上原は、古着屋さんも多いのです。
渋谷からも新宿からもアクセス抜群の代々木上原で、こだわりのオーナーが営む古着屋さんは
どれもワクワクするようなセレクトばかり。
今回は、その中でも特におすすめしたいショップを6つ紹介していきます。
きっと素敵な古着アイテムとの出会いがあるはずですよ。
1.Mr.Clean
ヴィンテージショップとして、ファンから絶大な信頼を寄せられているお店、Mr.Clean。
2020年、横浜から富ヶ谷に移転してきたMr.Cleanは、ヴィンテージバイヤーとして名高いオーナーが経営する、知る人ぞ知る人気店です。
アイテムはすべてカテゴリーごとにきちんと配置され、商品の状態がよくわかるようにと、店内の明るさにも配慮しているとのこと。
ミリタリーものやジーンズ、Tシャツ・・・どれもこれも確かな目利きによりセレクトされた、マニアにとって目の保養にもなるような、圧巻の品々。
「古着は限りある資源」というオーナーの言葉通り、現在はアメリカでも状態のよいものがだいぶ減り、かなりの数の古着が日本に流入しているのだそうです。
男心をくすぐるメンズアイテムが中心ですが、ユニセックスに着られるものを目当てに来店する女性も増えているとのこと。
改めてヴィンテージの魅力にとりつかれてしまう、アメリカン・ヴィンテージの宝庫 Mr.Clean。納得の銘店です。
Mr.Clean
【住所】東京都渋谷区富ヶ谷1-35-4 セトルMS代々木公園 1F
【営業時間】火曜日~日曜日 12:00~19:00
【定休日】月曜日
【TEL】090-2206-1755
【 WEB】HP / Instagram
2.Color at Against
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
風格のあるイメージも濃い代々木上原の街で、ある種独特なカルチャーを築き、根強いファンも多いお店、Color at Against。
お店の名前は、愛称の『カラアゲ』を先にイメージしてつけたのだそう。
『カラアゲおじさん』として親しまれている、オーナーの気さくな人柄。
古着だけでなく、オリジナル商品や新品のもの、面白い雑貨など、オーナーが独自の感性でセレクトした品々が並ぶ店内。
商品もオーナーも、どちらも絶大な魅力となっている Color at Against は、まるで友達の家にでも遊びに来たかのような、楽しく居心地のよいお店です。
流行だけにとらわれず、自分の好きなものを選び、自分のスタンスを大切にしたいというオーナー。
そんなオーナーが選りすぐった品々を、宝物探しをする感覚でじっくり発掘したくなりますね!
古着だけでなく、人生を楽しめるような要素が溢れる Color at Against は、駅から徒歩2分。黄色い建物が目印です。
Color at Against
【住所】東京都渋谷区西原3-14-6
【TEL】03-6407-0961
【営業時間】平日・土 曜 日 14:00~19:00/日曜日 ・祝日13:00~18:00
【定休日】水曜日
【WEB】HP / Instagram / Twitter
【あわせて読みたい】
3.dojoe
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
通りかかっただけでは絶対に古着屋さんだと分からない、とってもオープンな造りの「dojoe」。
一見カフェのようにも見えるおしゃれなガラス張りのショップは、これまでの「古着屋」のイメージを覆してしまいそうです。
店内には、古着やリメイクアイテムだけでなく新品も並んでいますが、どれが新品でどれが古着なのかパッと見ただけでは区別がつかない質のよさ。 これなら、古着初心者の人も気軽にファッションに古着を取り入れることができますね!
「dojoe」はメンズアイテムが中心で、レディースアイテムはワンラックほど。 それでもなかなかお目にかかることのできないレアなアイテムが並ぶことがあるので、ぜひ女性も気軽に覗いてみてくださいね。
全体的にリーズナブルな価格帯なので、気軽に古着ファッションを楽しみたいという方にもおすすめです。
dojoe
【住所】東京都渋谷区元代々木町9-8 村上ビル101
【営業時間】月~金曜日14:00~20:00/土・日・祝日13:00~20:00
【定休日】不定休
【TEL】03-6884-2425
【WEB】HP / Instagram
4.CaNARi TOKYO UEHARA
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
都内に5店舗を展開するヴィンテージショップ「CaNARi」は、代々木上原エリアでも一目置かれている存在。
「大人の女性のヴィンテージミックススタイル」をコンセプトに展開する古着屋さんで、洗練されたヴィンテージスタイルを提案してくれるお店としても大人気です。
中でも代々木上原店は、オリジナルレーベル「CaNARi」のアイテムを豊富に取り扱うフラッグシップショップ。
他の「CaNARi」にもない、厳選されたアイテムが並んでいます。
お店に入ると、すぐに感じるのがアイテムの質のよさ。
デザインだけでなく、生地や状態など細部まで気を遣って扱われているのがよく分かります。
実際に手に取ってみても、古着だとは分からない上質なものばかり。
流行ファッションが並ぶ最新ショップとは、また違った魅力が溢れています。
ヴィンテージの魅力を、現代の流行と融合させておしゃれに着こなしたい、そんな方はぜひ一度相談してみてくださいね。
意外な組み合わせに、新しい発見があるかもしれません。
CaNARi TOKYO UEHARA
【住所】東京都渋谷区上原1-33-16
【TEL】03-6407-9588
【営業時間】月〜金曜日 12:00〜20:00/土・日・祝日 11:00〜21:00
【定休日】不定休
【WEB】HP / Instagram / Twitter
5.Chief vintage(実店舗閉店)
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
一歩足を踏み入れると、異国へ来てしまったような感覚に襲われる「Chief vintage&clothing」は、まるで雑貨屋さんのような古着ショップ。
衣類にシューズ、バッグにアクセサリーまで、所狭しとレディースアイテムが並びます。
アイテムは、ボヘミアンな雰囲気をこよなく愛する女性オーナーが、アメリカ・ロサンゼルスで直接買い付けてきたものばかり。
全てまずは自分で試着して、グッとくるものだけを仕入れてくるのだそう。
そんな積極的なオーナーさんなので、店内にも心躍るビビットなカラーのアイテムがたくさん。
年代を感じる古着ファッションを存分に楽しみたい、という方には特におすすめしたいショップです。
上原銀座商店街の一角に位置しているので、アクセスも良好。
ヴィンテージな空気に誘われてふらっと立ち寄ってみれば、運命の出会いが待っているかも。
Chief vintage(実店舗閉店)
【住所】東京都渋谷区上原1-23-9
【TEL】03-3467-7255
【営業時間】14:00~19:00
【定休日】不定休・時期によって変更あり(インスタグラムにてご確認ください。)
【WEB】HP / Instagram
6.SNAK
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
とっても可愛い名前の古着屋さん「SNAK」。
新品のアイテムを主食と考えた時、古着をスナック菓子のように気軽に購入できるように、と名付けられたユニークなお店です。
店内には、ヴィンテージアイテムはもちろん、現行アイテムから海外限定ものまでずらり。
アメリカンヴィンテージを軸に、ストリートやモード感も漂う、豊富な品ぞろえが自慢です。
アイテムの状態がいいのも「SNAK」の特徴。新品と見間違うようなものも多いので、古着初心者にもおすすめです。
たくさんのアイテムがぎゅっと凝縮された店内では、まるでクローゼットの中を歩いているような感覚で服選びを楽しむことができます。
店長の趣味で集めたような面白いアイテムも多いので、比較的メンズアイテムが多くなりますが、レディースアイテムも必見。
掘り出し物が見つかるかもしれませんよ!
SNAK
【住所】東京都渋谷区上原3-8-2 KU上原1F
【TEL】03-5738-8389
【営業時間】月~金曜日14:00~21:00/土・日・祝日13:00~20:00
【定休日】水曜日
【WEB】HP / Instagram / Twitter
代々木上原の古着屋さん情報をお伝えしました。
「今すぐにでも見に行きたい!」なんて、テンションが上がってしまった方もいるのではないでしょうか。
古着屋さんの魅力は、何と言っても世界中からセレクトされてきた1点ものとの出会い。
みなさんも、代々木上原エリアの古着屋さんを巡って、大好きなヴィンテージアイテムに囲まれながら、お気に入りの品を見つけてくださいね。
RELATED
関連記事