SPOTS 「消費」ではない、アートの在り方とは? 代々木上原における3つのケーススタディ。 単なる「消費」で終わらない、アートの在り方とは何だろう? Tiktokやインスタリール、Youtubeショート etc…。数秒単位でコンテンツが消費されていくファストなご時世。アートやコンテンツが担う... 2023.1.27
SPOTS サウダーヂな東京の「チキンカレー」【あのお店のアレ vol.29】 出会いと偶然から生まれた、奇跡のカレー その街を訪れる理由になる、たったひとつの何か。 好きなひとがいること。おいしいごはんがあること。面白い話がきけること。新しい何かに出会えること。 そんな何かが、... 2019.4.24
SPOTS そばと酒 えもりの「せいろ蕎麦」【あのお店のアレ vol.28】 お昼から、そばと酒を嗜む。 「あのお店のアレ」があるから、代々木上原に行きたい!暮らしたい!と思う名物をピンポイントでご紹介する連載企画第28回。 今回は「そばと酒えもり」の「せいろ蕎麦」をご紹介しま... 2019.4.6
SPOTS ルヴァン 富ヶ谷店の「カンパーニュ317」【あのお店のアレ vol.27】 原点にして究極のパン 「あのお店のアレ」があるから、代々木上原に行きたい!暮らしたい!と思う名物をピンポイントでご紹介する連載企画第27回。 今回は、ルヴァン富ヶ谷店の「カンパーニュ317」をご紹介し... 2019.3.29
SPOTS お店をつくるために厳選されたインテリアアイテムのリユースショップ「RePLAYCE」 什器・店舗ディスプレイのインテリアリユースショップが代々木上原にニューオープン! リサイクルショップやアンティークショップを見かけると、何か掘り出し物はないかなーとついつい立ち寄ってしまう、「ヤフオク... 2019.3.20
EVENTS 代々木上原の超ローカルメディア イベント「Act Locally vol.1」レポート。世界とローカルが繋がった1日。 代々木上原にゆかりのあるイラストレーターとフードカルチャーが大集結!『Act Locally vol.1』イベントレポート&来場者インタビュー 去る1月19日、代々木上原のクリエイターズスタジ... 2019.3.3
EVENTS ICCA × 東京和茶房。国産家具と日本茶のアップカミングなブランドが共演したイベントに密着! 家具とお茶の、あたらしい選択肢。気鋭の2ブランドがOPRCTで共演! 12月15-16日の2日間にかけて、アンティーク家具ブランド〈ICCA〉が代々木上原のクリエイターズスタジオ「OPRCT」でポップ... 2019.3.2
SPOTS 和伊厨房 あんちゅうの「2人のシェフ」【あのお店のアレ vol.25】 2人だからできる、あきらめなくていいお店。 「あのお店のアレ」があるから、代々木上原に行きたい!暮らしたい!とおもえる名物をご紹介する、連載企画 第25回目。今回は和食とイタリアン、それぞれのジャンル... 2019.2.25
EVENTS 祝!Burnish10周年パーティレポート&来場者インタビュー 代々木上原の街を愛し、愛され10周年。 去る10月5日、代々木上原のBurnish(バーニッシュ)が10周年を迎え、記念の催しが行われました。 僕たちACT LOCALLYもたくさんお世話になっている... 2019.2.22
SPOTS 代々木上原「タテイスカンナ」独自のセレクト基準と、SNS発信のコツ。 ブレイク前夜のブランドが集うショップ すでに欲しいもの、が決まっている場合はネットショッピングが便利です。 その分、新しく何かに出会って、グッとくるみたいな体験はなかなかネット上だけだと得難いものだっ... 2019.1.11
EVENTS 代々木上原にゆかりのあるイラストレーターとフードカルチャーが大集結!リアルイベント『ACT LOCALLY vol.1』... 2019年1月19日(土)、代々木上原のクリエイターズスタジオ「OPRCT(オプレクト)」オープンにあわせてスペシャルイベントを同時開催! 撮影スタジオ、イベントスペース、ライブハウスが一体となった代... 2019.1.10
SPOTS 代々木上原から世界につながるビル「OPRCT」のつくりかた vol.1 代々木上原の屋上からこんにちは! 僕たちACT LOCALLY YOYOGIUEHARAの運営母体、LIFESOUND, INC.が新しいカルチャーの拠点となるビルをつくりました。 >>OPRCT(オ... 2018.12.12
VOICE , FOOD [地域情報] 代々木上原のブータン料理店『ガテモタブン』にてコラボディナー「タブン天天厨房」を開催。 NEW 今年17年目を迎える代々木上原のブータン料理店『ガテモタブン』がコラボディナーを開催。 コラボするのは千歳烏山の人気台湾料理店『天天厨房』オーナーシェフ謝天傑さん。 本格的な台湾料理だけでなく、ブータ... 2023.3.24
SPOTS 探す楽しみが味わえる話題のセレクトショップ「Roundabout」。オーナー小林和人さんの物選びのこだわりとは? NEW 代々木上原の南側に位置する上原三丁目。小中学校や公園などが集まった閑静な住宅街にあるのが、今回ご紹介する話題のセレクトショップ「Roundabout(ラウンダバウト)」。 店舗があるのは、まもなく築5... 2023.3.24
SPOTS 代々木上原で本格中華を堪能できる名店6選をご紹介! NEW なぜか不意に食べたくなる中華料理。ここ代々木上原にも中華料理はたくさんありますがそんな時、お店選びに迷う方も少なくないのでは。 今回は、代々木上原で本格中華料理を堪能できる名店を6店舗ご紹介していきま... 2023.3.23
PEOPLE 「ごめんください」 が 「ただいま」になった街。NYをベースに活動するアーティスト、BIGYUKIにとっての代々木上原。 代々木上原に点在するヒト・モノ・コトを紹介することで、その魅力を発信しているACT LOCALLY。これまで多くの記事で、この街を構成する多様な要素について触れてきました。 今回の記事では、NYを拠点... 2023.2.25
SPOTS 「消費」ではない、アートの在り方とは? 代々木上原における3つのケーススタディ。 単なる「消費」で終わらない、アートの在り方とは何だろう? Tiktokやインスタリール、Youtubeショート etc…。数秒単位でコンテンツが消費されていくファストなご時世。アートやコンテンツが担う... 2023.1.27
VOICE , FASHION [展示会] アパレルショップ「POESIES」にて合同受注会開催 渋谷区幡ヶ谷のコンセプトアパレルショップ「POESIES 」にて、デザイナーのTsutomu Mizunoが2015年に立ち上げたブランド「Dessin de Mode」を始め、「pas deux p... 2023.1.26